和歌山エコミュージアム

和歌山エコミュージアム

地球環境の保全

オゾン層破壊 大気汚染

※ 図やグラフ等の画像はクリックすると拡大します。

オゾン層破壊

~ひなたぼっこができなくなるかも!?~

きいちゃん先生

ひなたぼっこって気持ち良いよね。
日光を浴びると、骨(ほね)や歯をつくるのに必要なビタミンDが体の中に作られるから健康にも良いんだ。
でも日光には紫外線(しがいせん)が含まれていて、強い紫外線を浴びすぎると体に良くないんだよ。

男の子

前に海水浴に行ったときに、真っ赤になってやけどしたみたいになったけど、紫外線のせいって聞いたよ。

きいちゃん先生

そうだね。紫外線って気をつけないといけないんだよ。
地球のずっと上空にはオゾン層(おぞんそう)があって、紫外線を吸収して地上に届く紫外線を減らしてくれているんだ。 もしオゾン層がなかったら、もっとひどいことになってたかもしれないね。

女の子

オゾン層ってどんなものなの?

きいちゃん先生

オゾンというのは、酸素原子が3個くっついてできている気体のことなんだ。
地上から10~16kmから50kmの間(成層圏(せいそうけん))に、大気中のオゾンの90%が集まって、地球全体を包んでいるところがあるんだ。 これをオゾン層と呼んでいるんだよ。

男の子

ふーん。そうなんだ。

きいちゃん先生

何億年も昔、元々は海でくらしていた生物が、陸上に進出することができたのもオゾン層が紫外線を吸収(きゅうしゅう)してくれていたからなんだよ。
でもこのオゾン層って壊れやすい(こわれやすい)から心配されているんだ。

女の子

どうしてオゾン層が壊れるの?

きいちゃん先生

オゾン層を壊す大きな原因は「フロン」という化学物質なんだ。
フロンは冷蔵庫(れいぞうこ)やエアコン、カーエアコンなんかに使われていて空気を冷やす働きをしているんだ。 そのほかにもエアゾールスプレーなんかにも使われているよ。
フロンは軽くて、空気中で分解されにくいんだ。 そして、オゾンを分解する力がとても強いから、一度空気中に出たフロンはゆっくりと上空へのぼっていって、オゾン層のオゾンをどんどん壊してしまうんだ。

フロンが使われているもの
男の子

そういえば、オゾンホールって聞いたことがある!

きいちゃん先生

よく知ってるね。
春から夏にかけて、南極や北極などの上空ではオゾンが少ないところができて、オゾン層に穴(あな)があいたようになるんだ(右の写真の白いところ)。 だから「オゾンホール(オゾンの穴)」と呼ばれているんだよ。

女の子

オゾン層が壊されるとどんなことになるの?

きいちゃん先生

オゾン層が壊されて地上に届く紫外線が増えると、皮ふがんや白内障(はくないしょう)の原因になったり、免疫機能(めんえききのう)の低下なんかを引き起こしたりするんだよ。 人間に限らずに地球の生物みんなにとって良くないんだ。
安心してひなたぼっこもできなくなるよね。

女の子

そんなことになったら大変だね・・

男の子

オゾン層を守るためにどんなことをしているの?

きいちゃん先生

日本では世界の国と力を合わせながら、家庭用や業務用の冷凍庫(れいとうこ)・冷蔵庫、エアコン、カーエアコンなどに入っているフロンの回収(かいしゅう)を進めているんだ。 フロンを使うのをやめてオゾン層を破壊しない別のものに代えることを進めたりしてオゾン層を壊すものの生産を完全にやめてしまうことに取り組んだりもしているんだよ。

  • 主な条約等
    オゾン層の保護のためのウィーン条約(1985年採択)
    オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書(1985年採択)
  • 主な法律
    フロン排出抑制法(平成27年施行)
    家電リサイクル法(平成13年施行)
    自動車リサイクル法(平成17年完全施行)

女の子

わたしたちも何かしないとね。

きいちゃん先生

そうだね

  • フロンを使わない製品(ノンフロン製品)を選ぶようにして、製品を買う時にはフロンを使っていないものを選べないかよく考える。
  • フロンを使っている製品は、古くなるとフロンが少しずつ漏れている(もれている)ことがあるから、エアコンやカーエアコンの効きが悪くなった時はフロンを補充(ほじゅう)するだけでなくて、フロンが漏れていないか、専門(せんもん)の業者さんによく点検、修理してもらう。 そして使わなくなってすてるときも、ちゃんと専門の業者さんに頼む。
そんなことが大事だよね。

女の子

はい。家で話をしてみる!

きいちゃん先生

オゾンはもともと有毒なものなんだけど、空のずっと高いところで地球を守ってくれているんだ。自然って不思議だよね。
もっとよく知りたいときは

子ども環境省
https://www.env.go.jp/kids/
環境省HP オゾン層保護・フロン類対策
https://www.env.go.jp/seisaku/list/ozone.html
気象庁 オゾン層・紫外線
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/ozonehp/3-0ozone.html

* このページは環境省パンフレット『「オゾン層を守ろう」-地球温暖化防止のためにも、フロンの放出を抑えよう-2017年版』をもとに作成しています。


大気汚染

~たいせつな空気をよごさないために~

きいちゃん先生

人間は空気がないと生きていけないよね。18世紀~19世紀の頃に産業革命(さんぎょうかくめい)がイギリスから始まって、色々な物を機械を使って工場で大量につくり出すことができるようになったりして、暮らし(くらし)もずいぶん便利になったんだよ。
でもそのために、たくさんの工場ができてその煙突から煙(けむり)がいっぱいでたり、自動車の排気ガス(はいきガス)なんかで空気が汚されて(よごされて)しまったんだ。
これを大気汚染(たいきおせん)と言うんだ。

男の子

大気汚染ってどうして起こるの?

きいちゃん先生

大気汚染を引き起こしているのは、固体(こたい)や液体(えきたい)のとても小さなつぶで「粒子状物質(りゅうしじょうぶっしつ)」とよばれているものなんだよ。工場の煙や排気ガスなんかが一番問題なんだけど、時には火山の噴火(ふんか)や森林火災などの自然現象(しぜんげんしょう)で発生したりもするんだよ。
たいていのものは、少しなら自然の力でだんだんきれいになっていくんだけど、自動車や工場などからたくさん粒子状物質を出してしまうと自然が処理(しょり)しきれなくて、私たち人間やそのほかの生物にも影響があるほど空気が汚れてしまうんだよ。


*主な大気汚染物質
硫黄酸化物[いおうさんかぶつ・SOx]、
窒素酸化物[ちっそさんかぶつ・NOx]、
光化学オキシダント[Ox]、
粒子状物質[PM]、
浮遊粒子状物質[ふゆうりょうしじょうぶっしつ・SPM]、
微小粒子状物質[びしょうりゅうしじょうぶっしつ・PM2.5]

粒子状物質
女の子

大気汚染が進むとどうなるの?

きいちゃん先生

汚れた空気をすいこむと健康に良くないのはわかるよね。
空気を汚す物質は有害な化学物質がほとんどなんだ。
だから大気汚染がひどくなると、例えば、ぜんそくになって苦しむ人がでたりして、人の健康に大きな害があるんだ、化学物質が雨水に溶け込んで「酸性雨(さんせいう)」になって地上にふってきて、森の木や農作物を枯らして(からして)しまったりもするんだ。

酸性雨により枯れた森の木
男の子

大気汚染ってたいへんなことなんだね。

女の子

大気汚染が進まないようにどんなことをしているの?

きいちゃん先生

日本では、第2次世界大戦が終わったあと、経済(けいざい)が特に大きく発展する中で(高度経済成長(こうどけいざいせいちょう)とよばれているんだ。)、工場や火力発電所が出す煙、自動車の排気ガスがどんどん増えて、大気汚染が大きな社会問題になったんだ。
だから大気汚染を防止するための法律(ほうりつ)が昭和43年に初めて作られたんだ。
その後も色々な法律を作ったり、その法律の見直しをしたりしてきているんだ。
そのこととあわせて、汚染物質を大気中に出さない装置(そうち)や技術(ぎじゅつ)の開発も進んできたんだ。
だからひどかったころに比べると大気の状態はずいぶん良くなってきているんだよ。

女の子

わたしたちにもできることはあるの?

きいちゃん先生

大気汚染対策というと国や工場なんかが行うことと考えるけど、みんなができることもあるんだよ。

①省エネに取り組もう
家庭で省エネに取り組めば、電気をつくるときにできる大気汚染物質を減らすことができるよね。

  • 電化製品や照明のスイッチをこまめに切ろう。
  • 白熱灯から、蛍光灯(けいこうとう)やLED電球に取りかえよう。
  • 冷蔵庫(れいぞうこ)のあけしめを減らそう。冷蔵庫にものをつめこまないようにしよう。
  • 炊飯器(すいはんき)や電気ポットの保温機能を長時間使わないようにしよう
②大気汚染物質を出さないようにしよう
大気中にダイオキシンなどの有害物質をばらまいてしまったりするから、おうちでごみを焼いたりしない。

③公共交通機関を利用しよう
出かけるときはなるべく電車やバスなどの公共交通機関を利用したり、近くに行くときは自転車や徒歩で行くようにしよう。

一人ひとりが、できることから取り組んでいくのが大切だよ。

わたしたちにもできること
男の子

は~い。

女の子

は~い。

みんな気をつけてね

きいちゃん先生

大気汚染物質の一つ「光化学オキシダント」が空気中に多くなると、目がチカチカしたりのどが痛くなったりするんだ。
そんなときは注意報が発表されるから屋外に出ないようにしようね。

もっと詳しく知りたいときは

和歌山県の大気環境
https://taiki.pref.wakayama.lg.jp/

和歌山県内の空気の最新の状況もわかるよ。
ちょっと難しいけど、自分が住んでいる所の近くの空気がどうなっているのか見てみてね。
(少しでも大気汚染物質があると健康に害があるということではないよ。)

子ども環境省
https://www.env.go.jp/kids/
大気環境の情報館 環境再生保全機構
https://www.erca.go.jp/yobou/taiki/

ページのトップへ戻る